名古屋にはどんなバーチャルオフィスがあるのでしょうか?
名古屋でサービスしているバーチャルオフィスを探して一覧化し、それぞれのサービスのポイントを比較してみました。バーチャルオフィスは内容が不透明で、どんなサービスがあるのか調べるのがとても困難だ。出来たばかりの業種だからか細かいオプション名に統一性がなく、ややこしく、比較がとても難しい。多種多様なそれらのサービスを統一的に比較しまとめる必要せいがあることから図表やポイントを絞ってレポートしました。バーチャルオフィス選びのヒントになれば幸いです。
ランキング表(最安値順)
下がバーチャルオフィスの比較表です。最安値を最上段に、ひと月しよう下場合の安さ順に並べています。全社、登記住所は対応しており、有力なオプションとしてデスクの有無がを重要なポイントとさせていただきました。比較の参考になれば幸いです。
- 最安値:キャンペーン価格を除いた最も安いプランで、平日7時間以上のサービスを受けられるもの(税別表示)
- 共有デスク:メール返信などの軽い作業ができる場所や商談テーブル等の有無
名称 | 最安値 | 共有デスク | 登記住所 |
---|---|---|---|
ビジネスリンクス名古屋 | 2,800円 | 商談ブース 無料 |
栄 |
名古屋ソリューション | 2,980円 | 500円/h | 大須 栄 泉 伏見 |
ワンストップビジネスセンター名古屋店 | 4,800円 | なし | 西区 |
SOHOプラザ | 8,000円 | なし | 丸の内 中村区 瑞穂区 |
オフィスパーク | 9,400円 +入会金 18,800円 |
500円/h | 中村区 |
BusinessCentre Nagoya | 32,000円 +入会金 30,000円 |
なし | 栄 中村区 錦 松原 東新町 |
SERVCORP | 29,500円 | 西区 栄 |
|
名古屋駅前ベンチャーオフィス | 30,000円 +保証金 30,000円 |
なし | 中村区 |
Totaloffice Business Center | 30,000円 +入会金 30,000円 |
商談ブース 1,000円/h |
伏見 |
SOHATSU名古屋 | 700円 +入会金 10,000円 |
なし | 新栄 |
※価格は全て税別です
バーチャルオフィスの選び方
執筆中
共有デスクは必要か
上の比較表で、作業スペースがたとえ「なし」であっても、会議室レンタルや、レンタルスペースの時間レンタルが代用になる場合がほとんどだ。ただし、共有スペースの使用料がほとんど1時間500円程であるのに対し、会議室レンタルなどのスペースレンタルは、安くても1500円、高いと1万円近い料金が必要で、スペースも広すぎるなど非常にコスパが悪い。共有デスク、共有スペースなどのシェアオフィスシステムを設けているバーチャルオフィスはその点安心だ。
ちょっとした作業ができる共有デスクはとてもありがたいオプションだ。ただし共有スペースが不要なビジネスも多く、このオプションの有無はビジネスによって人それぞれといえる。なくてもいいビジネスなら「共有スペース」オプションを気にすることなく安いサービスを選べばいい。
[adsense-2]名古屋のバーチャルオフィス各店詳細
それではここでさらに詳しく、先ほどのバーチャルオフィス比較表から一つづつチェックして、そのポイントを並べました。比較してどのバーチャルオフィスが格安でコスパがいいかみてみましょう。
名古屋ソリューション https://www.office-nagoya.com/
1ページもののLPサイトに、お馴染み茶色いキューブロゴが印象的なウェブサイト。ひと月で税別2,553円の安さでPRしている人気のバーチャルオフィス。2,553円の格安価格が適用には年間契約が必要。バーチャルオフィスの他にもロゴやウェブサイト制作オプションなど起業サポートのオプション豊富。1年割、引越し割など、PRがとても盛んで、ご利用者さんのインタビューブログも以前あり起業への熱い情熱が綴られていたが、今は見られなくなっており、2017年8月20日を最後にfacebook、twitterも更新が止まっている。
公式の紹介文
月額2533円から。初期費用0円。登記可。名古屋市の格安バーチャルオフィス・レンタルオフィスなら、バーチャルオフィス名古屋ソリューションへお任せ下さい。
公式キーワード
バーチャルオフィスレンタルオフィスバーチャルレンタルオフィス名古屋名古屋市格安
ポイント
- ロゴ作成、Webサイト作成など起業オプションあり
- 仕事のほとんどは自宅で、出勤はほぼない方
- いろんなビジネスのアイデアを相談されたい方
https://www.office-nagoya.com/
[adsense-2]
ビジネスリンクス名古屋
公式の紹介文
公式キーワード
ポイント
- 1
- 2
- 3
ワンストップビジネスセンター名古屋店
公式の紹介文
公式キーワード
ポイント
- 1
- 2
- 3
SOHOプラザ
公式の紹介文
公式キーワード
ポイント
- 1
- 2
- 3
オフィスパーク http://www.officepark-net.jp/virtual_office/
名古屋駅前の好立地。大阪、愛知、の2つの地域にバーチャルオフィスをはじめ貸し会議室、貸しスペースを展開するレンタルオフィス業者さん。青空と棒グラフをイメージした爽やかなロゴマークが印象的だ。価格表も大きくとてもみやすくシンプルにまとめられていてわかりやすい。料金は月9400円と高めで入会金も必要だが、社名プレートや受付サポート、郵便転送、ロッカー、といったオプション類がほとんどデフォルトで加わっており、各オプションを初めから必要なご利用者さんにとってはコスパのいいプランとなっている。ただし、郵便ポストや電話代行できない点に注意。
公式の紹介文
名古屋・大阪・東京の貸会議室・レンタルオフィス・貸スペースなら、オフィスパーク へ。充実したサービスとコスト削減を追求し、様々なニーズに対応した厳選ビジネス空間をご提供させて戴いております。
公式キーワード
貸し会議室レンタルオフィス貸しスぺース秘書付レンタルオフィス愛知県名古屋名古屋市オフィスパーク
ポイント
- 名古屋駅前の好立地が魅力
- 月9,400円 + 入会金18,800円
- 郵便ポストと電話代行がない
- 受付応対連絡:約47円(電話・メール共に)
- 共用デスクは応接室、会議室となるが、1時間500円でOK
BusinessCentre Nagoya http://virtual.businesscentre.jp
ビジネスセンターナゴヤは、当初より名古屋地区のレンタルオフィスのなかで検索上位にあったことで有名。2016年3月にWebサイトがリニューアルされ、バーチャルオフィス専用サイト「バーチャルオフィス」新設。2019年現在、Webに料金記載はなく、値段を確かめるには料金表PDFをダウンロードしなくてはならない。それによると、バーチャルオフィスは「24時間(37,200円)」「9時間(30,200円)」の2つのプランがあり、利用には入会金 30,000円も必要。電話応答+連絡料金が複雑に分かれており、無料になるパターンにするには「電話応答50回まで+メールでの連絡」の組み合わせになる。といったようにシステムを理解してコスパのいい運用をすれば出費を抑えられそうだ。
メール送受信などのちょっとした作業をしたい時、便利な共有スペース、シェアデスクの設置はない。代わりとなるデスクとして、商談室、時間貸しデスクがあるが、予約制で敷居が高く(入会金3000円 + サービス料金3,000円 + 150円/30分)、ちょっとした作業は眺めのいい非常階段がベストか。
そのほかにもチケット予約代行やクリーニングなどの細かいスタッフサービス、Webサイト作成代行、アップロード代行など、オプションは多種多様で、いろんなことが相談できるビジネスパートナーとして、真のバーチャルオフィス的なお付き合いができそう。
公式の紹介文
バーチャルオフィスは、必要な時に必要な時間だけお使い頂ける全く新しい形のオフィスです。名古屋市中心部の5拠点で、今日からビジネス拠点を開設できます。デスクを必要としない方、数時間だけデスクワークをしたい、出張の合間で事務作業に集中したい方などはバーチャルオフィス名古屋がおすすめ。
公式のキーワード
レンタルオフィス名古屋住所貸し登記バーチャルオフィス名古屋貸し事務所名古屋賃貸事務所電話代行
ポイント
- 月30,200円 + 入会金 30,000円
- 受付応対連絡:メール連絡なら無料(電話は80円/回)、さらに電話応答1コール毎に150円の課金 ※50コールまでは無料
- 共有デスク:要予約の商談室がある(2時間まで無料、以降100円/h)
- 受付専用電話番号あり
- チケット予約からクリーニング、運転代行などの多様な代行サービス
SERVCORP
公式の紹介文
公式キーワード
ポイント
- 1
- 2
- 3
名古屋駅前ベンチャーオフィス http://www.nagoyaekimae-vo.co.jp/virtual.html
ここに「バーチャルオフィス」が紹介されているが、このサイトの概念とちがいベンチャーオフィスでは「ビジネスブース」「シェアオフィス」「コワーキングスペース」などの意味で使われている、デスクスペースのレンタルサービスを指している。なので、Webページには現在『好評につきただいま「個室レンタルオフィス」「バーチャルオフィス」は満室となっております。』と表示されている(2019年3月現在)。よって、バーチャルオフィス比較にはならないので、ここでは詳細な説明を省きます。⚠️登記住所貸しができるかは要確認
公式の紹介文
バーチャルオフィスの利用料金と、詳細内容のご案内です。名古屋駅前での独立・開業、支店の開設が簡単、すぐに可能 桑山ビル 名古屋駅前ベンチャーオフィス
公式キーワード
支店の開設結婚式場開業独立名古屋駅前電話応対サービスバーチャルオフィス貸会議室
ポイント
- 保証金30,000円 + 月30,000円(ここで言うバーチャルではなく、ビジネスブースとしての料金)
- 名古屋駅徒歩3分の好立地
- 電話録音オプションあり
Totaloffice Business Center http://www.totaloffice758.com/office/parttime.html
バーチャルオフィスは「オフィスを時間借りするという事業者向けオフィスの新しい形」とPRしている通り、利用時間別に「全日24時間」「平日9時間」「平日ナイト6時間」「ホリデー15時間」の4種類があり、それぞれの良さを活かしたプランを選べる。標準的と思われる「平日9時間」を選んだ場合、入会金3万円+月3万円で、業界全体でみると中間的なお値段。一番安い「ホリデー15時間」なら土日限定という条件で月2万円まで下げることができる。全コース、1カ月50時間の条件で、ロッカーや会議室などオフィス内施設利用権が得られる。あくまで中心はレンタルオフィスという位置付けであり、その邪魔にならないようバーチャルオフィスは隙間ビジネスといった位置を感じるものの、施設をほぼ利用しないバーチャルオフィスユーザーにとっては十分活用できそうだ。
公式の紹介文
トータルオフィスが提供するバーチャルオフィスについて詳しくご紹介しています。バーチャルオフィスはオフィスを時間借りするという事業者向けオフィスの新しい形。ご活用下さい。
公式キーワード
レンタルオフィス電話代行名古屋貸事務所バーチャルオフィス
ポイント
- 30,000円 +入会金 30,000円 = 合計60,000円
- 応対後連絡:50円/回(電話、メール共に)
SOHATSU名古屋 https://www.souhatsu.jp/office/nagoya/
公式の紹介文
名古屋新栄店は、愛知県名古屋市中区新栄にあるJR鶴舞駅から徒歩10分の場所にあるバーチャルオフィスです。月額756円~で私設私書箱(住所貸し)をご提供致します。その他にも郵便物受取代行サービスもご用意しております。起業で法人登記が必要な方、事務所の経費を抑えたい方におすすめです。
公式キーワード
私書箱バーチャルオフィス名古屋市愛知県名古屋新栄店ソウハツ
ポイント
- 1
- 2
- 3
コメントを残す